COMPANY

Greeting

代表挨拶

心地よい
ライフスタイルの
パートナー

リビングルームのインテリア

インテリアデザイン

株式会社マブラス大阪は、インテリア資材の総合商社です。

国内を中心とした各メーカーのクロス・化粧シート・カーテン・ブラインド・カーペット、その他各種床材などの内装材などを商社として幅広い商品を取り扱っています。

当社は創業以来、インテリアの総合商社として十分意かつ快適な生活空間を創造するため様々な取り組みをしてまいりました。

「心地よいライフスタイルのパートナー」をテーマに

お客様に最高の快適空間を提案することを使命としております。

これからも当社では、商品をご提供させていただくお客様、仕入先となるメーカーとの信頼の絆を大切にしながら、様々なご要望にお応えできるよう努力してまいります。

今後とも皆様のご支援とご愛顧に感謝しながら、更なる飛躍を目指して努力を続けてまいります。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長 小山清孝

インテリアデザイン

COMPANY

会社概要

商号 株式会社ヤマプラス 大阪
設立 昭和35年9月
代表者 代表取締役 小松 清孝
従業員数 10名
事業内容 インテリア資材の販売・インテリア設計施工・これに付随する事業
事業所 〒558-0032 大阪市住吉区遠里小野7-4-5
TEL: 06-xxxx-xxxx / FAX: 06-xxxx-xxxx
資格
主要取引銀行 関西みらい銀行 住吉支店
紀陽銀行 住吉支店
大阪信用金庫 住吉支店

SDGs

SDGs

私たちは、持続可能な開発目標(SDGs)にコミットしています。SDGsは、貧困、不平等、気候変動など、世界の重要な課題に対処し、持続可能な未来を実現するための国際的な取り組みです。

環境への配慮

環境にやさしい製品やプロセスの採用により、環境負荷の削減を目指しています。

SDG 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
SDG 13 気候変動に具体的な対策を
SDG 13 気候変動に具体的な対策を

sdgs03

照明のLED化

照明のLED化

フェアな労働条件の提供やコミュニティへの貢献を通じて、社会的な公正と包摂を推進しています。

SDG 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
SDG 11 住み続けられるまちづくりを
SDG 11 住み続けられるまちづくりを

イノベーションの推進

イノベーションの推進

新しい技術やアプローチの開発を通じて、持続可能な解決策の創出に取り組んでいます。

SDG 4 質の高い教育をみんなに
SDG 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
SDG 8 働きがいも経済成長も


HISTORY

沿革

昭和35
9

大阪市浪速区において株式会社アズマレザー商会設立、資本金100万円

昭和42
1

大阪山一に社名変更、山一グループ装飾店・インテリア総合会社として営業範囲を拡大

昭和45
12

資本金1,000万円に増資

昭和49
3

大阪市天王寺区に移転

昭和56
10

株式会社ヤマプラス大阪に社名変更

昭和58
1

大阪市住吉区住吉に移転

昭和62
7

資本金2,000万円に増資

平成05
10

大阪市住吉区遠里小野に移転現在に至る

平成27
7

代表取締役 小山清幸就任

ACCESS

アクセス

〒546-0013
大阪市東住吉区湯里7-3-2 ヤマプラス大阪ビル

地下鉄谷町線「喜連瓜破」駅下車
3番出口より北東へ徒歩約10分
市バス「湯里7丁目」停留所下車 徒歩約3分